これからのプロジェクトマネジメントとは?(8) 企業の成長を担えるプロマネを育てよう

  • ビジネススキル

こんにちは!富士通ラーニングメディアの福山です。

「これからのプロジェクトマネジメントは?」というテーマでお話ししてきました。

最終回となる今回は、私から、経営層のみなさんへのメッセージです。

企業全体の人材育成の観点からお話しします。

もちろん異なる立場の方も、ぜひお読みください。

現状は、不健全?

今のプロジェクトマネージャは、間違いなく優秀です。

責任感が強く、学習意欲も高く、まじめで、泣き言も少ないように思います。

ただ、「実は自信がない」という人が多いと感じています。

自信が持てない理由は2つ考えられます。

  • 成功体験や失敗体験が少ない。具体的には、「お手本となる先輩と接する機会が少ない」、「教える、または教わるという環境が十分に整っていない」といったことが挙げられる。
  • プロジェクトマネージャが体験した貴重な経験をナレッジ化する、という企業風土が整っていない。

そのため、たとえプロジェクトが成功に終わったとしても、心身ともに疲弊してしまい、「二度とプロジェクトマネージャをやりたくない」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。

この状況は、プロジェクトマネージャにとっても、企業にとっても、「不健全」な状態だと思っています。

まずは、このような、プロジェクトマネージャが置かれている現状を、経営層のみなさんに知っていただきたいのです。

将来、会社を支える人物は?

経営層のみなさんの中には、おそらく、自分の後任を探している方も多いでしょう。

その際に、ぜひ、「10年後の会社を支えるのは誰なのか?」ということを、考えてみていただきたいのです。

今度選ぶ新社長でもなく、副社長でもない、ということに気づいていただけるはずです。

10年後に会社を支えるのは、今現場にいる、匠の技を持つ優秀なプロジェクトマネージャであり、次世代を担う人材を育てられる人物です。

そのような人物が、あなたの会社に存在するでしょうか。

システムインテグレーションのアウトソーシング化や、経費削減などの影響で、日本の企業は社内で人を育てる仕組みが失われつつあります。

企業が成長し続けていくために必要なのは、自律的にノウハウを身に付け、自ら成長し、先頭に立って仲間をリードできる、つまり、その企業に必要な人材を育てられるプロジェクトマネージャの存在です。

このようなプロジェクトマネージャが、社内の適所に存在していれば、彼らが後輩を自律的に指導し、将来性のあるプロジェクトマネージャに育てあげてくれます。

そして、上の世代から受け継いだものを下の世代に引き継ぐ、という自律的循環を起こし、それを継続することで、企業は確実に成長し続けるでしょう。

自律的循環を起こせるプロジェクトマネージャを育てるために

みなさんの会社には、前述のような、「企業を成長させる自律的循環」を起こせるプロジェクトマネージャが存在するでしょうか?

もし、まだ存在していないと感じている場合は、ぜひ、そのような人物が育つ土壌をすぐにでも整えてください。

具体的には、プロジェクトマネージャに向けて、「モノづくりの匠として、技術を極めるだけでなく、経営的な視点を持つことや、人材を育てることを期待している」というメッセージを、キャリアプランとして明確に伝えてください。

そして、「プロジェクトをマネジメントするだけでなく、次のプロジェクトマネージャを育てるという役割も担ってほしい」と、言葉で直接伝えていただきたいのです。

我々も、みなさんの会社に、自立的循環を起こせるプロジェクトマネージャが育つよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと考えています。

--
合計8回にわたり、「これからのプロジェクトマネジメントとは?」をテーマに、情報発信させていただきました。

まず、現場で今起こっていることをお伝えしました。

そして、私の人材育成に対する危機感を基に、プロジェクトマネージャの方々への期待を込めたメッセージと、経営層のみなさんへの提言をまとめさせていただきました。

これまでお読みいただいた方々やご意見をいただいた方々に、心から感謝申し上げます。

今後も新たなテーマでみなさまに情報発信できればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

■本シリーズは、今回で終了です。お付き合いいただき、どうもありがとうございました。

■第1回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(1)マネジメントを、経験知から形式知へ ~PMBOK® Guideについて考える~

■第2回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(2)プロジェクトを成功に導くために ~PMBOK® Guideについて考える~

■第3回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(3) PMBOK® GuideとKKDの融合が成功のコツ

■第4回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(4)KKDを短期間で身に付けるために

■第5回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(5)ビジネス環境の変化に対応するために

■第6回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(6)「モノづくりの匠」から「経営的な視点」へ

■第7回「これからのプロジェクトマネジメントとは?(7) 後進を育てるコーチングのすすめ

--------------------------------------------------------
富士通ラーニングメディアでは、プロジェクトマネジメントのスキルを体系的に学べます。
ご自分のスキルアップに、スタッフのスキルアップに、ぜひ、ご活用ください。

プロジェクトマネジメントの実践的なスキル カテゴリマップ

(更新日 2019/04/25)