1. TOP
  2. eラーニング
  3. e講義動画ライブラリのご紹介
e講義動画ライブラリコース一覧画面
e講義動画ライブラリ検索結果画面

選ばれる理由

Point1:信頼の講義カリキュラムと、豊富なコースラインナップ

当社が教室で提供する実績豊富な研修カリキュラム、経験豊富な講師陣による講習会の講義部分をそのまま動画コンテンツ化してご提供します。ラインナップはICTを中心に、ビジネス、ヒューマンやAI、ビッグデータなどの最新トレンドまで幅広く取り揃えています。

Point2:探しやすく 使いやすい、動画ならではの効率的な学びをご提供

再生スピード変更や講師の語りの文字テキスト表示や、全コースの中から必要なシーンだけのピンポイント検索などができます。
また、 モバイルデバイスに対応しているので、オフィスや自宅、移動中など、時間や場所を選ばずに学ぶこともできます。

幅広い講義リソースから、好きな時間に好きな場所で、いま必要な学びだけを視聴したり、知っていることは飛ばして、わからないことは徹底的に繰り返し学ぶなど、動画ならではの効率的な学びが可能です。

受講者管理機能により、誰が利用しているのか、どのライブラリが利用されているか、簡単に把握できます。

e講義動画の画面例

Point3:圧倒的なコストパフォーマンス

140コースを超えるラインナップを、1年間、ご利用人数に応じて(10ID単位)、低価格で受け放題としてご提供します。
・例 10IDでご契約の場合:1人1コースあたり約149円(税込み)
・例 50IDでご契約の場合:1人1コースあたり約108円(税込み)
まさにライブラリ的に、必要な学びを得る場として常備いただきやすいサービスです。

Point4:DXリテラシーのセルフチェックができますNew

ご自身のDXリテラシーをセルフチェックできるコースもご提供しています。
チェック後におすすめコースが表示されるので、弱点補強に向けた効率的なコース選択・学習が可能です。
詳細は「DXリテラシーセルフチェック」をご覧ください。

サービス内容

サービス内容
サービス提供期間 1年間
提供コンテンツ 2023年10月現在 147コンテンツ

【新着情報】

2023年10月より、以下のコンテンツを追加しました。

  • 【e講義動画】アジャイル開発の基礎

2023年6月より、以下のコンテンツを追加しました。

  • 【e講義動画】DevOps はじめの一歩 ~継続的に学習し挑戦する組織を目指して~

2023年4月より、以下のコンテンツを追加しました。

  • 【e講義動画】情報セキュリティ対策実践 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編(改版)
  • 【e講義動画】事例から読み解くデジタルビジネス
  • 【e講義動画】DXリテラシー入門~DX時代に求められるリスキリング~
  • 【e講義動画】情報セキュリティ対策実践シリーズ Webアプリ開発入門編(改版)
  • 【e講義動画】開発から運用への橋渡し入門 ~変更管理・リリース管理~(改版)
  • 【e講義動画】事例から学ぶ アジャイル開発のプロジェクトマネジメント(改版)
  • 【e講義動画】アジャイル開発の要求整理術(改版)
  • 【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩(改版)
価格表
ID数 価格
10ID 217,800円(税抜価格198,000円)
20ID 435,600円(税抜価格396,000円)
30ID 653,400円(税抜価格594,000円)
50ID 792,000円(税抜価格720,000円)
60ID 1,009,800円(税抜価格918,000円)
70ID 1,227,600円(税抜価格1,116,000円)
80ID 1,445,400円(税抜価格1,314,000円)
100ID 1,584,000円(税抜価格1,440,000円)
  • 100IDを超えるID数をご希望の場合は、お手数ですが「お問合せフォーム」からお問合せください。

e講義動画ライブラリの個々のコースの概要をご覧になりたい方は、「e講義動画のご案内」ページ内の提供コース一覧より、コース名をクリックして表示されるコース概要画面でご確認ください。

主なコンテンツ

「e講義動画ライブラリ」の導入実績

  • 株式会社IHIエスキューブ
  • AGCアメニテック株式会社
  • 株式会社FBS
  • システムクリエイト株式会社
  • 第一生命情報システム株式会社
  • 大日本印刷株式会社
  • TIS株式会社
  • TISシステムサービス株式会社
  • TISソリューションリンク株式会社
  • 株式会社パソナグループ
  • 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
  • 株式会社みずほトラストシステムズ
  • 三井情報株式会社

このほかにもさまざまな業界・業種のお客様にご利用いただいています。
(※50音順、敬称略)

お申込み方法

e講義動画ライブラリは、お申込みからおよそ10営業日で受講が可能となります。
お申込みや詳細は「お申込みからサービス提供までの流れ」や「よくあるご質問(FAQ)」をご覧ください。

お申込みからサービス提供までの流れへ

よくあるご質問(FAQ)へ


e講義動画のご紹介へ