menu

KnowledgeC@fe の動作環境

KnowledgeC@fe の動作環境は下記のとおりです。

OS・ブラウザなど

全てのOS、ブラウザは最新版を想定しています。バージョンが記載されているものは該当バージョン以降のものを想定しています。

■PCの動作環境
OS ブラウザ
Microsoft Windows 10 Microsoft Edge (*1)
Google Chrome
Firefox
Microsoft Windows 11 Microsoft Edge
Google Chrome

(*1)Microsoft Edgeは8.X以降の最新版

■モバイル端末(スマートフォン/タブレット)の動作環境
OS ブラウザ
Android 9以降 Google Chrome
iOS (iPhone) 13以降
Safari
iPadOS (iPad) 13以降
Safari

■注意事項

  • OSやブラウザの不具合が、KnowledgeC@feやコンテンツの動作に影響を及ぼすことがありますので、OSのセキュリティパッチは最新の状態でご利用ください。
  • 本サービスをご利用になるには、ブラウザでcookieの受付、JavaScriptを有効にする必要があります。
  • Microsoft EdgeのInternet Explorerモードには対応していません。
  • モバイル端末は、受講者機能とグループ管理者機能のみに対応しています。
  • 受講者機能の操作マニュアルは、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)に対応しています。
  • グループ管理者機能の操作マニュアルは、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)に対応しています。
  • 講師機能、管理者機能の操作マニュアルは、日本語・英語に対応しています。
  • コンテンツの動作環境についてはコンテンツに依存しますので、上記の限りではありません。
  • 海外でご利用の場合または国内において非居住者が利用する場合、ファイル配信管理機能のご利用に限らず、コンテンツの輸出管理手続きについてはお客様の責任において実施してください。

 

【PC】

  • Windowsの新規追加文字、および機種依存文字には対応していません。
  • Microsoft Edgeの設定でパスワードを保存した場合、ログイン前の新規ユーザ登録、管理者機能とグループ管理者機能のユーザ登録やユーザ情報変更にて、ユーザIDとパスワードが自動で入力された状態になります。ユーザIDとパスワードが入力されている場合は、入力値を削除してからご利用ください。または、[設定]-[詳細設定を表示]で、プライバシーとサービスの「パスワードを保存する」をオフにしてご利用ください。

 

【モバイル端末】

  • モバイル端末は受講者機能とグループ管理者機能のみに対応しています。講師機能、管理者機能についてはPCでご利用ください。
  • eラーニングの受講モードを「スマートフォンのみで表示」または「PCとスマートフォンで表示」と設定したコースのみ、スマートフォンに最適なサイズで学習できます。
  • 「スマートフォン表示」で受講の場合、学習、テスト、アンケート機能のみ対応しています。レポート、フォーラム、ソーシャルラーニングの機能は使用できませんので、「PC表示」に切り替えて受講ください。
  • PCと同じ画面をモバイル端末で表示させることも可能です。

 

【動画利用について】

  • 動画ファイルをコンテンツに使いたい場合は、必ずファイル配信管理で「利用する」を選択してご利用いただくか、動画配信オプションもしくはファイル配信オプションのお申込みが必要となります。PowerPointに動画を挿入してコンテンツ変換オプションでコンテンツ化したい場合もファイル配信管理で「利用する」を選択してご利用いただく必要があります。
  • 動画利用のご連絡をいただいていないお客様が、無断で本システムへ動画ファイルをアップロードされた場合は、弊社の判断でファイルを削除することがあります。
  • KnowledgeC@feのファイル配信管理機能、コンテンツ変換オプションでご利用いただける動画の形式はmp4に限ります。
  • KnowledgeC@feのファイル配信管理機能及びファイル配信機能(オプション)はSCORMコンテンツに対応していません。
  • KnowledgeC@feのファイル配信管理機能をご利用の場合、ファイルの内容(コンテンツの内容)の輸出管理手続きが必要です。輸出管理手続きはお客様の責任において実施してください。
  • KnowledgeC@feのファイル配信管理機能は海外のエッジサーバにコンテンツファイルがキャッシュデータとしてコピーされます。コンテンツエリアへアップロードするファイルは輸出管理手続きが実施されたコンテンツファイルのみとし、個人情報が含まれるデータファイルのアップロードはお控えください。

 

【送信メールについて】

  • 本サービスで送信される電子メールの文字コードはUTF-8となります。UTF-8に対応しているメールクライアントをご利用ください。UTF-8に対応していないメールクライアントを利用されているときには電子メールが文字化けすることがあります。
  • お知らせなどの投稿時に、全利用者に確認メールを送る場合、対象者に同報メール(BCC)で送信するため、お客様がお使いのメールプロバイダの同報メール同報数上限によってはメールが受信できないことがあります。
  • 本サービスでは、設定によりお知らせなどの投稿時に、会社全利用者に確認メールを送ることができます。この場合対象者に同報メール(BCC)で送信するため、お客様がお使いのメールプロバイダの同報メール同報数上限によってはメールが受信できないことがあります。
  • お知らせの通知メール(「お知らせ公開通知」)は送信されても、「メール送信履歴」メニューから検索できません。

 

【二段階認証について】

  • Microsoft AuthenticatorまたはGoogle Authenticatorを用いてログインする機能です。KnowledgeC@feのID認証と合わせて二段階で認証を行うことができます。
  • モバイル端末にMicrosoft AuthenticatorまたはGoogle Authenticatorをインストールすることが必要です。
  • 画面に表示されたQRコードを読み取るため、モバイル端末にカメラ機能が必要です。

KnowledgeC@fe コンテンツ変換オプション

KnowledgeC@fe コンテンツ変換オプションの動作環境は下記のとおりです。

Microsoft Office製品(変換環境) Microsoft PowerPoint 2013
Microsoft PowerPoint 2016

その他詳細はKnowledgeC@feの動作環境に準じます。

■注意事項

  • コンテンツ変換オプションは、サーバ側のMicrosoft PowerPoint2016で変換を行います。そのため、PowerPoint2016を推奨環境とします。
  • 1回に変換可能なスライド数は、100枚程度です。スライド数が100枚以上ある場合は、分割して変換してください。

KnowledgeC@fe 動画配信オプション

KnowledgeC@fe 動画配信オプションの動作環境は下記のとおりです。

変換元ファイル対応形式(変換環境) mp4, m2ts, m2t, ts, mpg, mpeg, f4v, m4v, mov
配信形式(視聴環境) HLS配信 / プログレッシブダウンロード配信

その他詳細はKnowledgeC@feの動作環境に準じます。

■注意事項

  • アップロードできる1ファイルあたりのファイル容量の上限は2GBです。ご契約プランによって変わりますので、詳細は基本環境仕様書をご確認ください。
  • 本サービスをご利用になるには、視聴端末のJavaScriptを有効にする必要があります。また、下り2Mbps以上のインターネット回線での視聴を推奨しております。
  • モバイル環境では各社端末の仕様及びOSバージョンによって動作が異なる場合がございます。
  • お客様のネットワーク環境によっては、ストリーミング配信ができない可能性がありますので、事前に環境をご確認ください。

KnowledgeC@fe ファイル配信オプション

ファイル配信オプションの動作環境はKnowledgeC@feの動作環境に準じます。

■注意事項

  • 必要ソフトウェアは、配信ファイルによって異なります。
  • 配信可能なファイル形式は以下の形式です。
    - flv, wmv, mov, rm, mp4,m3u8 など様々な動画ファイル
    - swf, pdf, html, gif, jpegなどHTTP通信できる静的ファイル
  • cgi、ssi、php、rubyなどの動的ファイル(プログラムファイル)は、配信不可能のためご利用いただけません。
資料ダウンロード

関連リンク

タレントマネジメント

人材育成ブログ

スマートフォン向けサイトに切り替える

▲Page Top

ISO/IEC27001:2013の認証 ISMAP プライバシーマーク ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度 SCORM適合LMS