ネットワーク講師"のぐお"の「めざせ!超難関資格CCIE Routing and Switching受験奮闘記」~第1回

  • テクノロジー

皆様、はじめまして!
わたくし、富士通ラーニングメディアで講師をしております"のぐお"と申します。
(本名は講習会でお会いした際にでも...)

突然ではありますがこの度、誠に勝手ながら、わたくし......

「CCIE Routing and Switching受験記コラム」を書かせていただきます!

当社ではこれまで、最新技術動向や人材育成についてなど、いたって"真面目"な情報を中心にコラムやブログの形で皆様にお伝えしてきました。
これまでのコラムやブログはこちらまで

しかしながら、今回わたくしが担当いたしますコラムは可能な限り"ラフ"な形で、気楽に読んでいただけるものを目指して書かせていただこうと思います!
では、その内容は?と言いますと、前述のとおり「受験記」です。
この度、会社から承認いただきまして、CCIE Routing and Switchingという資格に挑戦させていただくことになりました!(なんと、ありがたいことか......)
今回は、普段教室で堂々と講義している講師の四苦八苦する、ある意味見苦しい姿を少しでもお見せできればと思います。
ぜひ、講師"のぐお"の人間臭さをご体感ください。

まずは自己紹介から~生まれは島根、育ちは兵庫、その名は"のぐお"~

ということで勝手に始まりました本コラムですが、今回は第1回ということで簡単にわたくしの自己紹介をさせていただきます。

ニックネーム:
のぐお(大学時代、友人が思いつきで命名)
年齢:
ご想像にお任せします
性別:
生まれ:
島根県
育ち:
兵庫県
※コラム中、ときどき関西弁が出るかもしれません。ご容赦ください。
職業:
講師
主な担当コース:
「LAN/WANの構築実習・実践トレーニング(Cisco編)」(UCC13L)
「ネットワークの運用管理とトラブルシューティング(Cisco編)」(UCC22L)
※その他、ネットワーク関連コースを中心に担当
プロフェッショナルとは?:
当たり前のことを当たり前にする人
中学、高校時代の部活:
卓球部
好きな食べ物:
バウムクーヘン
嫌いな食べ物:
子持ち昆布
趣味:
"ある特定の場所"への旅行
麻雀
ダーツ(今年、6年ぶりに再開)
脚本執筆を少々
特技:
けん玉(非公式ながら、2段相当の技を実技可能)
好きなTV番組:
月曜から夜更かし
ゲームセンターCX
主な出現場所:
当社品川ラーニングセンター(通称 品川LC)
捕まえる方法:
モンスターボールの代わりに質問を投げかける

※一部、どうでもいい情報も入れてしまいましたが、ご容赦ください。ただ、今後続くコラムの布石になっているかもしれません。

本コラムが、皆様の気分転換の一助となりますことを、心より願っております。
もしご興味ございましたら、今後もお付き合いください。

Best Regards,

(2016/02/18)