Web標準の技術で開発できる"ASP.NET MVC"とは?!~Webアプリ担当講師が語るそのメリット~

  • テクノロジー

こんにちは、富士通ラーニングメディアの今村です。私は普段、「Webアプリケーション開発」や「クラウドコンピューティング」、「タブレットアプリケーション開発」など、トレンド分野のカリキュラム策定や教材開発を担当しています。
さて、皆さんは「Web標準」と聞いたことがあると思います。Web開発において、「Web標準」の技術で開発することが主流となってきています。
今回は、マイクロソフトのWeb開発アプリケーション技術 .NETでWeb標準指向の開発を行う方に知ってもらいたい技術のASP.NET MVCについてご紹介します!

ASP.NETでのWebアプリ開発

Microsoft社の提供するASP.NETによるWebアプリ開発のフレームワークとして、主に以下の2つが挙げられます(他にもあるので、気になる方は「One ASP.NET」のキーワードで調べてみてくださいね!)。

  • ASP.NET Web Forms
  • ASP.NET MVC

ASP.NET Web FormsはASP.NETのリリースと同時の2002年にリリースされており、数年前までは「.NETのWebアプリ」と言えばASP.NET Web Formsのことを指すと言っても過言ではないほどのものでした。
これに対して、ASP.NET MVCは2008年にリリースされ、HTML5をはじめとする最新のWeb標準技術をサポートしながら、着実にバージョンを重ねています。Microsoft社による新機能の搭載や情報提供もASP.NET MVCやその周辺技術を中心に行われている状況です。
しかし、この2つのフレームワークは単に「古いもの」と「新しいもの」、と括ることはできません。現在でも、ASP.NET MVCよりは頻度や数は少ないものの、ASP.NET Web Formsに対する新機能の提供も行われています。つまり、ASP.NET MVCはASP.NET Web Formsを置き換えるものではなく、適材適所の使い分けが重要と言えます。

ASP.NET Web FormとASP.NET MVCとの違い

ASP.NET Web FormsとASP.NET MVCとの違いの一部をご紹介します。

20150709_1.png

プロジェクトの要件やアプリの仕様を中心に、どちらのフレームワークを使うのか選択することになりますが、一般的には、開発者によるドラッグ&ドロップを中心とした容易なUI開発や、デスクトップアプリケーション同様の開発手法であるイベントドリブン型、VB6.0やWindows Formsからの移行などを重視する場合はASP.NET Web Formsを、Web標準への対応やデザインを重視したUI開発、テスト容易性などを重視する場合はASP.NET MVCを選択すると良いでしょう。また、開発者のスキルセットやチーム編成なども考慮すると、より適切な選択が可能になります。

20150709_2.png
ASP.NET MVCで開発するアプリイメージ

ASP.NET関連のトレーニングコース紹介

富士通ラーニングメディアでは、2015年8月より、Microsoft社の公式教材を使用したASP.NET MVCに関するトレーニングコースをご提供いたします。メインで使用する公式教材は英語版のものですが、当社オリジナルの日本語版補足資料とオリジナル実習問題をご用意しております。メイン教材に数多く掲載されているコード例を深く理解したり、最新のASP.NET 5の情報を補ったりするために、オリジナルの日本語版補足資料を使用します。また、日本語版のオリジナル実習問題を使用してASP.NET MVCアプリを開発することで、具体的な操作やコードの記述について、効果的にスキル習得できます!

その他、ASP.NET Web Forms関連のトレーニングコースもご用意しております。

【e講義動画】Visual StudioによるWebアプリの開発(Webフォーム基礎編)(UHD69D)

みなさまと講習会でお会いできるのを楽しみにしています!

今村 可奈(いまむら かな) 

学生時代はパソコン操作よりもブルドーザーやショベルカーで森を切り開いていたことの方が多かったという異色の経歴。入社してからMicrosoftの開発系技術(ほぼ)ひとすじで、講師やカリキュラム企画、教材開発や実際のアプリケーション開発などに携わっている。1児(とても可愛くてナマイキ盛りの女児)の母のつもりだが、もしかしたら2児(メガネの似合うイケメン(主観)アラフォー男児と女児)の母なのかもしれない、と考えはじめている。趣味はカメラとお酒。

(2015/07/09)