新入社員研修FAQ

新入社員研修に関して、よくお問い合わせいただくご質問は、下記にまとめてあります。お問い合わせいただく前に、ご確認ください。

プラン

全て開く

全て閉じる

おすすめのプランを教えてください。
5つの育成プランをご用意しています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
アプリケーション開発者向け >
DX推進ソフトウェアエンジニア向け >
システム基盤構築者向け >
情報システム部門配属者向け >
ITソリューションセールス向け >
コースのラインアップを一覧で確認できますか?
全コースの一覧(PDF)をご提供しています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
コース一覧(PDF) >

受講スタイル:【集合】

全て開く

全て閉じる

申込後から受講までの流れを教えてください。
申込後から受講までの流れをまとめています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
品川ラーニングセンターの入館時に必要な情報は、いつ頃連絡がありますか?
2023年春より、品川インターシティにセキュリティゲートが設置されました。
講習会開始日の2営業日前に、入館に必要な情報(受講者ごとの受付番号)を人材育成ご担当者宛にメールでご案内します。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
受講にあたり、受講者へ案内する資料はありますか?
会場・研修時間・持参物をWord形式にまとめています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
研修開始は何時からですか?
9時から開始します。
出勤ラッシュや交通機関のトラブルによる遅延を考慮して、余裕を持って出勤してください。

受講スタイル:【ライブ】

全て開く

全て閉じる

申込後から受講までの流れを教えてください。
申込後から受講までの流れをまとめています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
【ライブ】を受講するときの注意点を教えてください。
インターネット環境が通信料定額制に加入契約していない場合、
通信事業者から高額な料金が請求される場合がありますので、ご注意ください。
インターネット環境以外でコース受講のために必要な機器は当社から貸与いたします。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
貸出機器について教えてください。
インターネット環境以外のライブ研修受講に必要な機器は、当社から貸与いたします。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
Zoom情報はいつ届きますか?
講習会開始日の3営業日前に、人材育成ご担当者宛にメールでご案内します。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
貸出機器はいつ届きますか?
講習会開始日の6~4営業日前に、人材育成ご担当者宛にPC、付属品一式が届きます。
ライブ研修受講に必要な機器のため、受講者にお渡しください。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
受講にあたり、受講者へ案内する資料はありますか?
研修受講前の確認項目・研修時間をWord形式にまとめています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
研修開始は何時からですか?
9時から開始します。
ネットワーク不調や、開始直前のログインは回線が混み合うため、余裕をもって接続してください。
貸出機器の返却方法を教えてください。
貸出機器に同梱しております返送用の着払い伝票を利用し、ご返却ください。
講習会終了後から10営業日を目処にご返却ください。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
PCにインストールしたアプリや作成した研修データは返却時に削除は必要ですか?
受講中に作成したデータは削除してから、返却してください。

開催日程・会場

全て開く

全て閉じる

開催日程や会場を教えてください。
開催日程や会場の詳細は、以下、リンクよりご確認いただけます。
集合研修を申込の方へ講習会開始日の3週間前にメールでご案内します。
※申込時に受講者のメールアドレスを登録いただいている場合、受講者へ送付します。
件名:【富士通LM研修サービス】Web受講票発行のお知らせ

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
春の開催日程・会場 >
秋の開催日程・会場 >
開催日程を一覧で確認できますか?
開催日程一覧(PDF)をご提供しています。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
春の開催日程・会場 >
秋の開催日程・会場 >

申込み

全て開く

全て閉じる

1コースだけの申込みは可能ですか?
開催日が決められている公開型の「定期開催コース(オープンコース)」は、
1名様1コースよりお申込み可能です。
申込方法を教えてください。
お申込み方法は2種類あります。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
「Webサイト」によるコースお申込み >
「申込書」によるコースお申込み >
申込締切日を教えてください。
「Webサイト」からのお申込み締切日は、講習会開始日の12営業日前です。
「申込書」によるお申込み締切日は、講習会開始日の10営業日前です。
申込み締切日を過ぎてからは、お客様総合センター(TEL:0120-55-9019)へお問い合わせください。
締切日を過ぎてからの申込みの場合、教材や研修機器などのご用意が間に合わない可能性があります。
何卒ご了承のうえ、お申込みください 。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込方法 >

受講票は受講者へ送付されますか?
集合研修を申込の方へ講習会開始日の3週間前にメールでご案内します。
※申込時に受講者のメールアドレスを登録いただいている場合、受講者へ送付します。
件名:【富士通LM研修サービス】Web受講票発行のお知らせ

日程変更・キャンセル

全て開く

全て閉じる

日程変更・キャンセル方法を教えてください。
日程変更・キャンセル方法は2種類あります。
【集合】の日程変更・キャンセル締切日は、講習会開始日の3営業日前です。
【ライブ】の日程変更・キャンセル締切日は、講習会開始日の8営業日前です。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
日程変更・キャンセル >

研修事務局の営業日時

全て開く

全て閉じる

研修事務局の営業日時を教えてください。
研修事務局の営業日時は、下記のとおりです。
平日:8時20分~18時00分(休日:土日祝)

来訪・見学

全て開く

全て閉じる

受講の様子を見学することは可能ですか?
ご見学(ご来訪)可能です。
ご見学(ご来訪)の前日までに研修事務局、または当社担当営業までご連絡ください。
※品川ラーニングセンターで開催している研修をご見学(ご来訪)の場合は、
入退館時にQRコードが必要となるため、必ず研修事務局、または当社担当営業までご連絡ください。

服装・持参物・その他

全て開く

全て閉じる

服装の決まりはありますか?
服装は所属会社のルールに準拠してください。 
クールビズ期間の設定はありますか?
特に設けておりません。
所属会社のルールに準拠してください。
研修日に必要な所持品を教えて下さい。
筆記用具、ノート、所属会社の連絡先、その他所属会社から指示されたものをお持ちください。
受講期間中、遅刻や欠席する場合は、どのように連絡すればよいですか?
遅刻や欠席する場合、受講者から所属会社および受講会場の研修事務局へご連絡ください。

教材

全て開く

全て閉じる

受講スタイル:【集合】の教材について教えてください。
すべて紙教材です。コース初日に研修会場で配布します。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
受講スタイル:【集合】 >
受講スタイル:【ライブ】の教材について教えてください。
すべて電子教材です。
タブレットの貸出しはありません。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
受講スタイル:【ライブ】 >

電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)

全て開く

全て閉じる

電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)を使うコースを教えてください。
【ライブ】で、電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)を使用します。
※【集合】で使用する電子データはKnoeledgeR@ckのサービスを利用しません。
電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)について、教えてください。
会場、自宅などインターネット環境があれば、電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)から電子教材をダウンロードできます。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
電子教材のご案内 >
電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)のログインIDとパスワードを教えてください。
講習会開始日の3営業日前にメールでご案内します。
※申込時に受講者のメールアドレスを登録いただいている場合、受講者へ送付します。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
申込後から受講までの流れ >
電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)のURLを教えてください。
電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)は、以下のURLからログインしてください。
https://kr.knowledgewing.com/flm/
電子教材のダウンロード期間を教えてください。
ダウンロード期間は、講習会開始日の3営業日前から講習会終了後90日間です。

受講管理システム

全て開く

全て閉じる

受講管理システムについて教えてください。
定期開催コース(オープンコース)専用のWebシステムです。
人材育成ご担当者は受講者の受講状況をリアルタイムに閲覧でき、ダウンロードも可能です。
・勤怠管理
・日報
・理解度テスト
・受講報告書
・掲示板

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
成長を支える2つの仕組み >
受講管理システムを使うコースを教えてください。
定期開催コース(オープンコース)の全コースで使用します。
人材育成ご担当者用のユーザーIDとパスワードで、ログインができません。
【「Please check your username and password. If you still can't log in, contact your Salesforce administrator.」というメッセージが表示される場合】

入力したユーザーIDかパスワードに誤りがあるため、ユーザーID通知メールで正しいユーザーIDをご確認ください。
人材育成ご担当者専用のユーザーID、パスワードは、申込書にご記入いただいた申込責任者様宛に、
受講初日の前営業日までにメールでお届けしています。

【「ログインに失敗しました」というメッセージが表示される場合】
何度もパスワードを間違って入力したため、ユーザーIDがロックされている状態です。
お客様総合センター(TEL:0120-55-9019)に、アカウントのロック解除をご依頼ください。
人材育成ご担当者用のユーザーIDやパスワードの変更はできますか?
ユーザーIDやパスワードの変更は承っておりません。
社内の複数名の人材育成ご担当者にそれぞれユーザーIDとパスワードを発行できますか?
受講管理システムのアカウントの発行は、1社につき1つのIDとさせていただいております。
同一アカウントを使った同時ログインが可能ですので貴社内で共有ください。
受講期間終了後も、受講管理システムにログインできますか?
ログインいただける期間が、人材育成ご担当者と受講者で異なります。
【人材育成ご担当者】
受講管理システムのログイン可能な期間は、下記のとおりです。
春期コース:受講者の受講開始日~8月末
秋期コース:受講者の受講開始日~12月末

【受講者】
申込みいただいたコースの受講期間中のみ、ログインできます。

コース

全て開く

全て閉じる

開催スケジュールを一覧で確認できますか?
開催日程・会場ページより、PDFをダウンロードいただけます。

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
春の開催日程・会場 >
秋の開催日程・会場 >
成果発表会は、いつありますか?
コース最終日です。
発表会の開催時間は、コース最終日の5営業日前に案内します。

ITソリューションセールス~プロセスの理解~
ITソリューションセールス~提案実践~
PythonによるDX時代のアプリ開発~実践編~
ロジック研修(Java)
ロジック研修(C#)
ロジック研修(C言語)
ロジック研修(COBOL)
システム研修(Java)
システム研修(C#)
システム研修(C言語)
システム基盤構築
情報システム部門配属者向け3~疑似体験編~

成果発表会の日程は、以下リンクよりご確認いただけます。
2024年4月~7月 開催日程一覧(PDF) >
2024年10月~12月 開催日程一覧(PDF) >

個人カルテ

全て開く

全て閉じる

個人カルテを発行するコースを教えてください。
講習会終了10営業日後を目途に発行します。(ダウンロードサイトをメールでご案内します)

個人カルテの内容はコースによって異なります。

ITソリューションセールス~プロセスの理解~
PythonによるDX時代のアプリ開発 (※2コースを連続日程でご受講いただいた場合のみ)
ロジック研修(Java)
ロジック研修(C#)
ロジック研修(C言語)
ロジック研修(COBOL)
システム研修(Java)
システム研修(C#)
システム研修(C言語)
システム基盤構築
情報システム部門配属者向け(※3コースを連続日程でご受講いただいた場合のみ)

詳しくは、以下リンクよりご確認いただけます。
成長を支える2つの仕組み >

カリキュラム

全て開く

全て閉じる

新入社員の文書力低下が課題です。おすすめの研修はありますか?
新入社員専用カリキュラム「新入社員のためのシゴトのキホン~文書作成編~」(NNB03L/NNB03R)をおすすめします。
また、時間や場所の制約を受けずにスキル向上を図れるeラーニングの研修をご希望の場合は、
「【eラーニング】文章力を鍛える! ビジネス文書作成トレーニング(文書添削)」(UAF04B)がおすすめです。
PC環境を必要とせずに復習可能なプログラミングの基礎力の定着が可能な教材はありますか?
プログラマー早期育成ドリル(自習書)をおすすめします。

C言語プログラマー早期育成ドリル(UUM05W
Javaプログラマー早期育成ドリル コードリーディング編(UFL25W
Javaプログラマー早期育成ドリル コードライティング編(UFL26W
Javaプログラマー早期育成ドリル ステップアップ編(UFL27W
.NETプログラマー早期育成ドリル VB編 コードリーディング(UUM01W
.NETプログラマー早期育成ドリル VB編 コードライティング(UUM02W
.NETプログラマー早期育成ドリル C#編 コードリーディング(UUM03W
.NETプログラマー早期育成ドリル C#編 コードライティング(UUM04W
配属後、新入社員の育成を担当するトレーナー向けの研修を教えて下さい。
「新人トレーナー研修」(UOT31L)がおすすめです。
お客様個別開催研修として提供しておりますので、
詳細は お客様総合センター(TEL:0120-55-9019) までお気軽にお問い合わせください。
時間や場所の制約を受けずにスキル向上を図れるeラーニングの研修を希望される場合には、
「【eラーニング】体験型新人トレーナー研修~新入社員のやる気を引き出すために~」(UEL59B)をおすすめします。
ExcelやWordのスキルが不足しているように感じます。業務で役立つおすすめの教材はありますか?
Officeの基本的な使い方や業務に欠かせない操作など入社後に役立つ、以下の教材をおすすめします。 また、これまでパソコンを使う機会がなかった方向けに、困った時に逆引きできる以下もおすすめです。
  • 今さら聞けない「仕事で困った」を解決!Word・Excel・PowerPoint・ファイル管理(FPT2408