楽しく学び、仕事で使えるビジネススキルを動画で学習
ビジネスマナーやコミュニケーション、メールの書き方等、ビジネス現場で必要とされる基礎力を中心にビジネススキルをセットし、1年間「定額受け放題」でご利用になれる、お得なeラーニングサービスです。 ※株式会社チェンジとの共同開発コースであり、コース内容はチェンジ社のものです。
視聴率が低くなりやすい資料スライドと講師が単に映っているような一方的な動画ではなく、興味を惹く魅力的なシナリオ仕立て(ドラマ、クイズ、アニメなど)を採用。
映像の視聴に留めず、課題に取り組む仕掛け(テスト、ワークシートなど)を実装。eラーニングでありながら、アウトプットによる学びを創出。
むやみやたらにコース開発するのではなく、本当に必要なビジネススキル・知識に厳選し、業務直結のコース提供を志向。
研修サービス提供開始から早15年が経過。学習者に必要な学習要素を考え続けてきたからこそ提供できる、最適な学習要素を採択。
< 動画を一部ご覧いただけます >
ビジネススキル |
ビジネスマナー研修
仕事の進め方 ビジネスコミュニケーション(聞く・読む・書く・話す) 議事録の書き方 ビジネスマナー リモートワークマナー オンラインでの働き方【メンバー編】 オンラインミーティングの技術 Remote Work Style ロジカルシンキング ~コミュニケーション編~ ロジカルシンキング ~問題解決編~ リカレント国語 ~文章力編~ リカレント国語 ~読解力編~New 会議のファシリテーションNew プレゼンテーションの極意#1 ~意思決定を促す準備と実践~New プレゼンテーションの極意#2 ~伝えるではなく伝わる話し方~New プレゼンテーションの極意#3 ~相手の心に響く声の出し方~New ビジネス文書の基本New |
---|---|
仕事の生産性 |
仕事のさばき方~仕事に追われず、仕事を追うビジネスパーソンになる~
ビジネスパワーポイント ビジネスエクセル基本編(前半) ビジネスエクセル基本編(後半) ビジネスエクセル実践編 既存業務の変え方 ~DX本格化に備える~ ビジネスメールの書き方 ~5つのルールで解説!~ ビジネスチャットの活用法 コンプライアンスNew ハラスメントNew 人間関係の築き方・関わり方New |
内定者に学習機会としてeラーニング環境を整備しているものの、学習意欲にばらつきがあり、 受講率の顕著な差にお悩みだったA社。学習者の視聴意欲を刺激するコンテンツをご活用いただき、内定者の自主的な学習を促し、受講率が向上しました。
研修の講義を極限まで減らし、演習や振り返りに多くの時間を割きたいとご要望のあったB社。 eラーニングコンテンツを事前学習にご活用いただき、講義時間の最小化に貢献。より深い学び・気づきにつなげられました。
OJTで発生する疑問点や課題点の解消ツールにご活用いただいたC社。受講者自らが業務直結のテーマを繰り返し視聴し、早期戦力化に貢献できました。
スキルやマインドにばらつきが見られる中途社員の育成にご活用いただいたD社。 最低限身に付けてほしいビジネススキル・マインドを学習させ、中途社員のスキル・マインドの底上げに貢献。現場業務への速やかな適応に貢献しました。
サービス内容 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス提供期間 | 1年間 | ||||||||||||||||||||||
コース数 | 27コース(*) (*)2023年1月時点でのコース数です。随時コースは追加されます。 |
||||||||||||||||||||||
価格表 |
|
ビジネストレーニングライブラリは、お申込みからおよそ10営業日で受講が可能となります。
お申込みや詳細は「お申込みからサービス提供までの流れ」や「よくあるご質問(FAQ)」をご覧ください。