
課題別利用シーン
課題4
社員のキャリアアップを
加速させたい

お客様が
直面する課題
-
キャリアに関する必要な情報が社内に点在しており、部下に的確なアドバイスを行えない。
-
キャリアの目指す姿・方向がわからない。また、目指す姿に向けて何をしたらいいかわからない社員が多い。
-
社員が自律的に能力開発できる仕組みを構築したい。
社員のキャリアアップの加速を実現するには?
POINT1
社員の人材情報を一元管理する

社員の入社から現在までの異動・資格取得・受講・アセスメントの結果、仕事への希望などの人材情報を可視化できます。
上司はキャリア面談に向けて、部下に対する理解を深めることができます。
POINT2
キャリア面談のPDCAを着実に回す仕組みを構築する

社員のキャリア目標達成に向けて、計画・実行・評価・改善のPDCAサイクルまわすワークフローをWeb化できます。
上司は部下のキャリア目標を細かく把握し効果的なアドバイスを行えます。
POINT3
キャリア面談から
シームレスな研修受講を実施する

キャリアアップに必要な研修はKnowledgeC@fe in Stremと連携することで
同じユーザーインターフェースで、研修の申込・受講が行えます。
自身のキャリア形成に必要なタイミングに、必要な研修を検索し申込・受講を行えます。
課題に対する当社
タレントマネジメントソリューションの特徴
1.キャリアパスを明確化
多種多様な業種・職種に人材育成コンサルティングを実施してきた経験値を基に、経営戦略と整合した人材戦略の策定、ならびに人材のキャリアパスを明確化します。
2.育成施策を策定
社員の成長に向けて必要な育成施策(OJT,OFF-JT)を策定します。OFF-JT施策では、本人が目指すキャリアに向けて必要な研修を抽出し、研修体系を策定します。
3.人材育成を推進できる仕組みを構築
社員が自律的にスキルアップを行える仕組み(プロセス、キャリアアップ計画シートの設計、運用ガイドの策定)を構築します。また、仕組みの現場定着に向けて評価・改善を行います。