デジタル時代における課題達成の方向性として、「企業・組織の視点」と「IT人材個人の視点」の双方を意識した施策が必要です。
当社では、お客様とともに、企業のこれからのビジネスを支えるための組織と人材のあるべき姿を描き、目標実現に向けた成長のための仕組みづくりを総合的にサポートします。
![]() |
||
※コンサルティングサービスの主な対象は赤色部分 |
2022年5月10日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約1,360社・460,000人になりました(2022年4月現在)。 |
---|---|
2021年4月26日 | 「GAIT」と「DX GAIT」の出題分野を再編成し、1つのアセスメントに統合した「GAIT 2.0」「e-GAIT2.0」を2021年4月より提供開始いたします。また「GAIT」は2022年3月をもって提供を終了します。 |
2021年4月21日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約1,280社・438,000人になりました(2021年4月現在)。 |
2021年3月22日 | 人と職務のフィットを測定できるProfileXTアセスメントを活用したコンサルティングサービスの提供を開始いたしました。 |
2021年3月3日 | DXエンジニア向けスキルアセスメントツール「DX GAIT」 の提供を中止致します。※受験開始日が3月19日以降のお申込は受付できません。(提供中止日:2021年3月19日) |
2020年4月1日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約1,200社・419,000人になりました(2020年4月現在)。 |
2019年5月14日 | 一般社団法人iCD協会の「教育研修パートナー認証」を取得しました。 |
2019年4月1日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約1,100社・403,000人になりました(2019年4月現在)。 |
2018年6月4日 | 2018年7月19日「人材戦略部門ご担当者様向け 働き方改革 課題解決セミナー」(主催:富士通マーケティング)で弊社コンサルタントが講演します。 |
2018年4月1日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約1,010社・384,000人になりました(2018年4月現在)。 |
2017年5月29日 | 人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)」の受診人数が、2000年3月のサービス開始から約920社・362,000人になりました(2017年4月現在)。 |
2016年1月20日 | 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)公開の i コンピテンシ ディクショナリ(iCD)に対応した人材力診断サービス 「SkillCompass®(スキルコンパス)(iCD版)」の販売を開始いたしました。 |