IT技術 基礎編
人事異動や担当替えなどで
- 新しくIT部門に配属された方
- 新入社員や若手社員を指導する立場になった方
ネットワークやデータベースなどの ITの基礎技術、わかっているつもり・・・になっていませんか?
このようなお客様の課題やお悩みを解決するコースをご紹介します!
IT技術基礎振り返り(インフラ)パック
「よく耳にするIT用語、今さら人に聞けない・・・」
・CPU、メモリなど、コンピュータの構成要素やそれぞれの役割を説明できず、今さら人に聞けない!
・基本情報技術者試験の受験を考えているが、試験対策の前に基礎からしっかり学びたい。
・社内ネットワークの簡単なトラブルに対応する自信がない。
・IPアドレスとMACアドレスの違いが説明できない。
IT技術基礎振り返り(Webアプリ)パック
「Webアプリを開発することになったけど・・・」
・アプリ開発でDBを使う予定だが、そもそもDBがどのようなものなのかがわからない。
・ソースコードにSQL文が書かれているのを見たことはあるが、実際に自分でSQL文を書いたことがない。
初めてプログラミングをすることになったが、 変数、配列、制御文などの基本文法に自信がない。
・Webアプリ開発をすることになったが、Formやaタグなど、限られたタグしか知らない。
・HTMLとCSSの違いがわからない。どのように使い分けるべきか知らない。
ITトレンド技術パック
「AI、IoT、クラウド、仮想化・・・本当に理解している?」
デジタルビジネス時代に必要となるICTトレンド技術を押さえておきたい。
クラウド時代に知っておくべきクラウドサービスの概要やクラウド関連技術を押さえておきたい。
・既存の技術とサーバ仮想化の違いがわからない。説明できない。
・サーバ仮想化を自己流で学び、理解したつもり・・・になっている。
業務効率化パック
「ExcelやPowerPoint、日常業務を効率化していますか?」
PowerPointで見やすく、統一感のある資料を作成したい。
マクロを使って日常作業を自動化したい。
膨大なデータベースを集計して業務に活用したい。
その他のコースパックのご紹介