新着情報

オンライン授業での新規生募集始めました!(品川校)Information

お知らせ2020/05/27

aaa.jpg


F@IT Kids Club品川校では、5月よりオンラインで授業を行っております。新型コロナウイルス問題の長期化を鑑み、オンライン授業での新規生募集を始めます。学習する内容は対面授業同様です。オンライン授業でプログラミングをスタートしたい小学生、中学生のみなさんの参加をお待ちしています!

●品川校オンライン授業概要
●オンライン授業参加までの3ステップ


品川校オンライン授業概要


授業内容

Web会議サービスZoomを使用し、対面授業同様に個々のお子様の進捗に合わせて学習を進めます。

図1.png


学習の流れ

1回の授業は90分です。

nagare.png


オンライン授業のメリットとデメリット

図2.png

(参考)4月トライアル授業後のアンケート結果

図4.png


参加に必要な環境5つ

1.パソコン
以下のいずれかのパソコンをご用意ください。スマートフォンやタブレットでは参加できません。
・WindowsPC(8.1以上推奨)
・MacPC
・Chromebook
※ロボットコースはMacのCatalinaは使用できません
※PythonコースはChromebookは使用できません

2.インターネット環境(Wifi環境)
常時接続のインターネット環境(上り・下りともに回線速度1.5Mbps以上)が必要です。必ず以下のサイトでお使いのインターネット回線速度をご確認ください。
https://fast.com/ja/

3.オンライン授業ツール
オンライン授業ではWeb会議サービスZoomを使用します。以下のサイトでZoomが接続できる状態かご確認ください。
http://zoom.us/test

4.プログラミングソフト
プログラミングに必要なソフトのインストールをお願いします。インストール方法は、入会後ご案内します。
・スクラッチコース:なし(Chromeブラウザで受講可能)
・ロボットプログラミングコース:レゴマインドストーム
・テキストプログラミングコース Python(パイソン):Python、VisualStudioCode

5.マイクとWebカメラ
音声、映像機能がパソコンに内蔵されていない場合、以下をご用意ください。
・マイクおよびスピーカー機能(ヘッドセット推奨)
・Webカメラ


オンライン授業参加までの3ステップ


Step1 入会資料請求

以下のお問い合わせフォームの「お問い合わせ詳細」欄に【必要事項】を記入の上、ご請求ください。

お問い合わせ(入会資料請求)フォームはこちら

【必要事項】
・学年:
・希望コース:
・ご自宅のパソコンの種類:(例:Windows10、MacBook Catalina)


Step2 入会申込書を記入し、郵送

必要事項を記入の上、お申込ください。


Step3 参加準備

受講するコースのソフトのインストールと教材データのダウンロードをします。

オンライン授業開始!


※オンラインでの授業は対面授業再開までの期間となります。対面授業再開後は品川校に通学いただき、対面授業となりますのでご了承ください。対面授業再開時期は未定です。


プログラミング初心者で不安...もっと詳しく知りたい...という方

お子様がプログラミングが初めてで不安のある方、F@IT Kids Clubや品川校について詳しく知りたい方は品川校体験会動画をご覧いただけます。実際の体験会でお話しているプログラミングの紹介やスクール説明を動画でご確認いただけます。

品川校体験会動画


お問い合わせ(入会資料請求)フォーム
品川校ホームページ

一覧に戻る