関西ラーニングセンターで2022年5月~2022年7月に開催する全ての集合研修 (注)をご案内いたします。
今般、関西ラーニングセンターで開催するサテライト講習会の中から人気のコースをご案内いたします。
サテライト講習会とは、お客様は関西ラーニングセンターで受講いただき、講師が別会場からライブ配信を行うコースです。
自宅や会社では心配な実習環境に関して、不安なく受講いただくことができます。また、講師とオンラインでつながっているため、実習時のサポートもメイン会場と変わりなく受けられます。是非ご検討ください。
(注)開催コースは予定です。諸事情により中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
最新の開催日程は、コース名をクリックして表示されるコース概要ページでご確認ください。
上記【おすすめピックアップ!】でもご紹介したコースを含む「プロジェクトマネジメント」分野のコースをピックアップしてご紹介します。
その他カテゴリのコースも数多く取り揃えておりますので、
コース一覧でご確認ください。
コースコード | コース名 | 期間 | 開始日 |
---|---|---|---|
UAJ72L | 情報システム部門のためのプロジェクトマネジメント PDU | 2日 | 7月12日 |
UAP47L | プロジェクトマネジメントの基礎 PDU | 1日 | 6月6日 |
UAP48L | プロジェクト計画 PDU | 2日 | 7月28日 |
UAP65L | プロジェクトマネジメント超入門 ~プロジェクトの「ナゼ?」に答える~ PDU | 1日 | 6月1日 |
UAP69L | システム開発におけるWBS作成と見積り PDU | 2日 | 6月14日 |
UAQ41L | プロジェクトマネジメントの技法 PDU | 2日 | 5月18日 |
UAQ42L | プロジェクトマネジメント技法の実践~品質分析、進捗分析、対策編~ PDU | 2日 | 6月21日 |
UAQ57L | 体験!プロジェクトマネジメント~身近な事例で学ぶ~ ![]() |
2日 | 5月25日 |
UAQ92L | システム品質の基礎 PDU | 1日 | 5月20日 |
UAR02L | システム品質の計画 PDU | 1日 | 6月24日 |
USI40L | 【サテライト】プロジェクトマネジメントの技法(速習版) PDU | 1日 | 6月30日 |
USL18L | 【サテライト】プロジェクトマネジメントの基礎 PDU | 1日 | 7月13日 |
■言語 ■システム基盤基礎 ■情報セキュリティ ■サーバ ■ネットワーク ■データベース
■Webアプリケーション開発技術 ■Webコンテンツ開発技術 ■Microsoft Office ■上流/テスト ■運用管理
集合研修と同等の内容を、自宅やオフィスの自席など、インターネットに接続できる環境があれば、どこからでもご受講いただけるライブ配信コースもございます。
関西ラーニングセンターでは、お客様に安心してご受講いただくために様々な取り組みを、継続しています。
換気を行うため、昨年度より全教室に空気清浄機を設置し、24時間稼働中です
ラーニングセンターでは不織布マスクを推奨しています
素早く体温を測定できる、検温用サーマルカメラ
ロビーに消毒用ハンドジェルをご用意しています
飛沫飛散防止のため、講師卓にはアクリルボードを設置しています
間隔を十分に空けるよう、グループ討議があるコースではレイアウトを工夫します
しっかり換気ができているかどうかモニタリングするためのCO2測定器を導入しました
(ここでご紹介しているのは2022年5月時点の取り組み例です)