マニュアル制作

「良いマニュアルってどうやって作るもの?」「もっと効率よく制作したいけど…」と悩んでいませんか?

私たちは、このようなお客様の声・ご要望をしっかりとお聴きし、マニュアルの利用者や用途・目的に合った、最適なマニュアルを制作いたします。

サービスの特長

利用者にとって最適な
マニュアルを作成

マニュアルの利用者と用途・目的を徹底的に分析

  • マニュアルの用途・目的に合わせて、豊富な経験と専門的なスキルにより多角的な提案を実施
  • 想定利用者をふまえて、使いやすい・わかりやすいマニュアルを制作
  • マニュアルだけでなく、業務・操作教育に必要な教材制作も可能

大規模~小規模のマニュアル制作、
グローバル化も効率的に

お客様要件により、最適なプロジェクトチームを編成

  • 大規模なマニュアル制作プロジェクトから少量のマニュアル制作など、規模に応じたチームを編成し、最適なプロジェクト管理を実施
    →規模の大小にかかわらず、柔軟に対応が可能
  • 日本語マニュアルから英・多言語マニュアルまでワンストップで対応

マニュアル内製化のご支援も可能

社内でのマニュアル制作がスムーズに行えるよう、マニュアル制作のプロがしっかりとサポート

  • マニュアルの企画・設計、テンプレート・規約作成など、効率的に執筆を行っていただくための準備を弊社で実施
  • 制作を効率的に行うためのツールについてもご提案

主な制作マニュアル

業務マニュアル

現場での業務が正しく効率的に行えるよう、業務目的や手順、完成基準などをわかりやすく記載したマニュアルを作成します。 要点を押さえたインタビューや既存資料分析などを通してお客様業務を効率的に情報収集します。 マニュアル体系や目次のご提案、マニュアル原稿作成まで安心してお任せください。

製品、システムマニュアル

製品の使い方や特徴がユーザーに正しく伝わるマニュアルを作成します。 専門性の高い製品やシステムでも、製品の操作や仕様書の読み込みを行うことで使い方を理解し、ユーザー目線でわかりやすいマニュアルをご提供します。

教材

業務や施策の啓蒙、製品やサービスリリース時の導入・定着などを目的とした教材を作成します。 「まずやってみよう」「製品・サービスを使ってみよう」と思わせる構成・表現を取り入れながら、教育効果の高い教材をご提供します。

主な制作ツール

お客様のマニュアルの特性や運用方針をふまえて、最適な制作ツールを選択し、マニュアル制作を行います。

制作実績・事例

業務マニュアル、製品・システム操作マニュアル、サービスの運用マニュアルなど、多数の業界・業種で、さまざまな種類・規模のマニュアル制作の実績があります。

作業の進め方

工程 内容 アウトプット
課題共有
ヒアリング
  • キックオフ会資料
企画
マニュアル作成方針の決定
  • 企画書
構成設計
マニュアルの目次と記載内容の設計
  • 目次構成設計書
表現設計
マニュアルの作成方針に合った雛形テンプレート・執筆ルールの作成
  • 表現設計書
  • 雛形テンプレート
  • サンプル原稿
業務・仕様理解
業務マニュアルの場合:業務目的、手順、留意事項についてのヒアリング
製品・操作マニュアルの場合:仕様書の読み込み、実機確認
  • ヒアリングシート
  • 仕様確認・実機確認のQA
執筆
マニュアル原稿の作成
  • マニュアル原稿
査読・修正
記載に正誤・過不足がないかのご確認/フィードバック
  • マニュアル原稿
完成
納品・振り返り
  • 振り返り会資料

制作期間

制作期間は、ページ数、提供情報(既存マニュアル、業務フロー、製品・システムの仕様書や実機環境など)の有無、執筆難易度、仕様の完成度などにより異なります。

ページ数 期間
50ページ 1.5か月~
100ページ 2か月~
500ページ 3か月~
1000ページ 4か月~

よくあるご質問

Q

どのような分野のマニュアルを作成できますか?

A

弊社では、IT関連分野から企業内の特定業務に関する手順書、教材まで、多種多様なマニュアルを制作しています。
これまでの事例については、課題別 マニュアル作成・ご支援事例をご確認ください。

Q

制作期間はどれくらいでしょうか。

A

目安として、150ページの冊子マニュアルを新規に作成する場合、企画から納品までで約3か月です。
作成するマニュアルの種類や提供形態、ご提供いただく資料などにより異なりますので、まずはお問い合わせください。お客様のご都合をお聴きし、柔軟に対応いたします。

Q

分かりやすいマニュアルとは、どういったものでしょうか?

A

以下の要件を満たしたマニュアルが、わかりやすいマニュアルだと考えています。

  • 必要な情報が探しやすい(検索性)
  • 見やすく読みやすい(可視性)
  • 内容が理解しやすい(可解性)

弊社ではTC技術を活用し、これらを満たす、「必要なときに、必要な情報が、正確に伝わるマニュアル」を制作しています。
また、「こんなことがしたい」「これをするには、どうするのだろう?」といったユーザーの利用シーンを分析/検証し、ユーザーにとって役に立つマニュアルを制作します。

Q

どのように品質を管理していますか?

A

当社では、お客様に信頼される企業を目指して、安心してご依頼頂けるサービスを提供するために、徹底した管理体制の構築と実践により品質を管理しています。
特に、高い品質の創出にはプロセスが重要と考え、プロセス評価・改善を行っています。
個人依存になりがちな制作・翻訳分野において、プロジェクトチームを作成し組織力でお客様に「安心」をお届けしています。

※ 期間・料金については、ボリューム、難易度、提供情報の有無などを考慮し、別途お見積りいたします。

Adobe、FrameMakerおよびInDesignは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
その他の会社名、製品名などは、各社の商標または、登録商標です。