1. TOP
  2. おすすめコース
  3. 「プログラマー育成コース for Java」のご紹介

「プログラマー育成コース for Java」とは、一連の開発工程を学習することができる実践的なeラーニングです。
テキストに沿ってパソコンで実習し、その学習結果を提出していただきます。
新人や開発経験の少ない若手開発者の方々に最適なコースです。

困ったイメージこのようなことでお困りではありませんか?

[人材開発部門の方]

[プログラマーの方]

解決イメージ

そんな方には 「プログラマー育成コース for Java」がおすすめです。
自分のペースで取り組めるeラーニング方式かつ、「10パターン約2.7Ks相当」の実装を行う実践的なカリキュラムでスキルアップを支援します。

コースコード コース名 標準学習時間 学習期間
UOL75B 【オンデマンド実習】プログラマー育成コース for Java 74時間 52週間(1年間)

コースの概要

受講の流れ

テキスト学習(66時間)+知識テスト +プログラミング問題を実施し、全て達成したら最終確認テストを実施します。
(教材のダウンロードや課題の提出は、学習サイトから行います。)
開始後1年以内に最終確認テストに合格すると、修了証を発行します。

コースイメージ

コースの概要

コースイメージ

お客様の声

  • 学習単元が進む毎にJavaスキルがどんどん身についていると実感できました。また、テスト方法やレビューの大切さ等、たくさんのことを学ぶことができました。何より修了したときの達成感が大きく、自信に繋がりました。
  • この研修は、ただプログラムを記述するだけでなく、テスト仕様書の書き方やバグ検知についても教えてもらえたので、開発工程を全体的に学ぶことができました。知識として抑えることができたので、実際に設計・開発をする機会がなくても、保守をする上で開発者との会話の内容も深まっていることが実感できました。
  • テキストの内容等も参考になりましたが、「期間内に各工程を実施する」というスケジュールを意識することの慣習化の重要性も実感できたのがとても良かったです。当教育を受講して良かったです。
コースコード コース名 標準学習時間 学習期間
UOL75B 【オンデマンド実習】プログラマー育成コース for Java 74時間 52週間(1年間)

関連コース

Javaプログラマーとしてのロジック構築力を強化し、プログラム開発の生産性向上を目指すコースです。
通常OJTで時間をかけて学ぶ技術を、約40時間のeラーニングで学習できます。