1. TOP
  2. おすすめコース
  3. 体験型eラーニング ~日常業務での情報漏えい対策(一般社員向け)~

本コースの提供は中止いたしました

情報漏えいの危険が身近にある時に、どう行動すべきかをあなた自身で考え、選択しながらストーリーを進めていく体験型eラーニングです。

全社教育として情報セキュリティ研修を検討されている企業様にもおすすめのコースです。
コース概要ページには体験版もご用意しております。ぜひ、お試しください!

コースコード コース名 期間 標準学習時間
UEL64B 体験型eラーニング ~日常業務での情報漏えい対策(一般社員向け)~ 8週間 2時間

コースの特長1:日常業務で起こりやすいシーンで疑似体験できる!

日常業務でよく目にする事象を元にしたリアルなストーリーの中で、情報漏えいを未然に防ぐ方法を学習していきます。

情報セキュリティの分野で活躍している当社の人気講師の監修のもと、11の業務シーンをご用意しました。

コースの特長2:選択した行動により、様々なパターンを学習できる!

受講者の方には、とある会社の一社員として日常業務を疑似体験していただきます。

選択した行動によりストーリーが変わっていくので、様々なパターンを繰り返し学習できます。
また、11の業務シーンは独立しているので、必要なシーンから学習できます。

「体験型eラーニング ~日常業務での情報漏えい対策(一般社員向け)~」学習の流れ

コースの特長3:ストーリーの中で自然に必要なスキルが身につく!

通常の業務の中で、いつどこで情報漏えいの危険性があるシーンに遭遇するかわかりません。
もし遭遇してしまった場合、速やかにその場の状況を把握し、行動する力が求められます。

本コースでは、リアルなシーンを体験することで、必要となるスキルを自然に修得できる構成になっています。

コースの内容

本コースは11の業務シーン(SCENE)で構成され、各シーンでの体験をとおし、必要となるスキルを学んでいきます。

日常業務で起こりうる事象をもとに、情報漏えいを未然に防ぐ方法を疑似体験しながら学びます。
個人情報の紛失、盗難、メールの誤送信、ウイルス感染など、職場で実際に目にする場面が、リアルなストーリーで展開されます。

  • SCENE:社内での打ち合わせ
  • SCENE:社外への移動
  • SCENE:社外での打ち合わせ
  • SCENE:事務所の整理整頓
  • SCENE:電子メールチェック
  • SCENE:ウェブサイト閲覧
  • SCENE:パソコンセットアップ
  • SCENE:訪問~飲み会
  • SCENE:イベント開催
  • SCENE:外部への業務委託
  • SCENE:トラブル発生

【修得スキル】

□ 事務所での情報取り扱い
□ 社外への情報持ち出し
□ パソコン・ファイルの持ち込み
□ 情報資産の廃棄
□ 電子メールの利用(送受信)
□ ウェブサイト閲覧
□ ウイルス対策・不正アクセス対策
□ 情報モラル・マナー
□ 個人情報取り扱い
□ 外部への業務委託
□ 紛失盗難・誤送信事故発生時の対応