1. TOP
  2. おすすめコース
  3. UI/UX関連コースのご紹介

このようなお悩みはありませんか?

UI/UXに関する悩み

これからの時代、ユーザー中心の視点で満足度を高めていく事が必要です。
その為には「UXデザイン人材育成」が必要不可欠です。

UXデザインとは

UXとは、「利用者が求めていることを楽しく・心地よく実現できるか、また、総合的な満足度・価値体験を重視する」という概念のことです。 一般的にUXは「利用者の体験、経験」と訳され、製品やシステム、サービスの利用時などに様々な解釈でUXという言葉が使われています。

UXデザインとは、「UXを実現するための方法論」のことです。

UXイメージ

UXデザインにおける代表的なフェーズ

UXデザインにおける代表的なフェーズ

UI/UX関連コース

富士通ラーニングメディアでは豊富なラインナップを揃えております。

コース
コード
コース名
UXデザインプロセス
実践
調査・分析
発想・創造
試作・評価
UAM29L 【集合】デザイン思考の基礎~ビジネス価値を見出すために~
※オンライン開催(ライブ)あり
★★
-
-
ULF91R 【ライブ】DXを推進する!
変革実現に向けた顧客の想いを引き出すインタビュー講座
★★
-
-
-
UZS80L 【集合】ユーザーインターフェース設計の基礎
※オンライン開催(ライブ)あり
-
-
-
ULF75R 【ライブ】システム開発におけるユニバーサルデザインの基礎
※対面開催(集合)あり
-
-
★★
-
UZS85L 【集合】ワークショップで学ぶUXデザイン
※オンライン開催(ライブ)あり
ULG07R 【ライブ】ビジネスで活かす! UXインテリジェンス実践
※対面開催(集合)あり
★★
★★

おすすめコース

  • 「ワークショップで学ぶUXデザイン」は、UXデザインプロセスをポイントを中心に一通り体験できるコースです。
  • その他のコースは、特定プロセスに着目し、UX向上に繋がるスキルを習得します。
  • 「ビジネスで活かす!UXインテリジェンス実践」はUX関連資格の認定コースです。

UXデザイナー育成でおすすめの研修

これからUI/UXを体系的に学びたい人におすすめの研修

顧客・ユーザー理解、価値発見・定義、設計、検証(顧客・ユーザー視点)などのスキルを身に付ける。

レベル
コースコード
コース名
basic UZS80L 【集合】ユーザーインターフェース設計の基礎
UZS85L 【集合】ワークショップで学ぶUXデザイン
advanced UAM29L 【集合】デザイン思考の基礎~ビジネス価値を見出すために~
ULF75R 【ライブ】システム開発におけるユニバーサルデザインの基礎
ULF91R 【ライブ】DXを推進する!変革実現に向けた顧客の想いを引き出すインタビュー講座

UX関連の資格取得を目指したい人におすすめの研修

UXデザインの知識やプロセスを通じて実践し、ビジネスで活用できるUXインテリジェンスを習得する。

レベル
コースコード
コース名
advanced ULG07R 【ライブ】ビジネスで活かす!UXインテリジェンス実践 NEW
UZT08L 【集合】ビジネスで活かす!UXインテリジェンス実践 NEW

関連コースマップ