プロジェクトマネジメントの重要性は認識していても、業務が忙しくて受講が出来なかった方も、本コースは24時間受講可能なeラーニングですので、受講されやすいのではないでしょうか。
中規模プロジェクトをはじめて担当するプロジェクトマネージャーの方に特におすすめのコースです。
コースコード | コース名 | 学習可能期間 |
---|---|---|
UEL58B | 【eラーニング】体験型eラーニング~失敗しながら学ぶプロジェクトマネジメント~ | 8週間 |
本コースでは中規模プロジェクトを初めて担当するプロジェクトマネージャとして、システム構築の疑似プロジェクトをマネジメントしていきます。
提案の事前準備からシステムテストまでの各フェーズにおいて、知識やセオリーだけでなく、現場で活かせるプロジェクトマネジメントの実践的ノウハウが8週間の期間中で身に付けることができるeラーニングコースです。
受講者は、プロジェクトマネージャとしてシステム構築の疑似プロジェクトを担当します。
カバーストーリーに従い受講者が選択した行動により、<行動の結果>と<フィードバック>でダイナミックにストーリーが変わるシミュレーション形式の学習です。
疑似プロジェクトは、富士通グループの第一線で活躍している現役プロジェクトマネージャの実体験をシミュレーションに組み込んだリアルな内容です。
経験豊かなプロジェクトマネージャの貴重なノウハウやコツが、各フェーズ内に盛り込まれており、とても興味深い内容になっています。
疑似プロジェクトを通して、成功パターンはもちろんのこと、いろいろな失敗パターンを体験できる、問題解決型学習のeラーニングです。
現実世界では許されない失敗も、疑似プロジェクトなら損失を発生することもありません。
失敗パターンからステークホルダーの動向を検証し、そこで得た教訓を、実業務に活かすことができます。
疑似プロジェクトの13フェーズは、独立しているのでどのフェーズからでも学習できます。
自分の苦手なフェーズをピックアップして、繰り返し体験できます。