- ホーム >
- イベント・セミナー一覧 >
- 【無料セミナー】アジャイル人材育成セミナー ~ デジタル時代を勝ち抜く、“変化に柔軟な人創り” ~
【無料セミナー】アジャイル人材育成セミナー
【無料セミナー】アジャイル人材育成セミナー
~ デジタル時代を勝ち抜く、“変化に柔軟な人創り” ~
当無料セミナーは、満席のため申込み受付を終了いたしました。たくさんの方のお申込み、誠にありがとうございました。
近年では、市場のニーズの変化は速く、そのスピードに合った対応が求められてきています。そこで、動くサービスを素早く作り、継続的改善のプロセスが実践できる手法として「アジャイル開発」が注目されています。
経済産業省によると、デジタルトランスフォーメーション(DX)において、アジャイル開発は主流になっていくと予測しています。これからの時代を勝ち抜くためには、アジャイル開発が必要不可欠ではないでしょうか。
アジャイル開発を適用し、プロジェクトを成功に導くためには“変化に柔軟な対応ができる人材”が鍵を握ります。 そういった人材をどのように育成するのかを富士通の取り組みを基にご紹介します。
開催概要
日程 | 2019年3月8日(金) |
---|---|
時間 | 13時~16時(受付開始:12時30分) |
場所 | CO☆PIT(こぴっと) 東京都港区港南2-14-14品川インターシティフロント 6階 ![]() |
対象 | ・アジャイル人材を育成する部門担当者(人事部、人材開発部など)、 ・アジャイルの人材育成にお悩みの方 |
定員 | 30名(事前申込制・先着順) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社富士通ラーニングメディア |
お申込み | 満席のため、申込み受付を終了しました |
タイムテーブル
イントロダクション
第1部 なぜアジャイルなのか?富士通の取り組みをご紹介
株式会社富士通クオリティアンドウィズダム
小原 由紀夫 氏
プロフィール
富士通におけるアジャイルビジネスの推進担当として、教育・ コンサルティングおよび富士通アジャイルスペシャリスト認定に従事。
アジャイリスト(シニアコンサルタント)。PMP。
「アジャイル開発への道案内」共著者
ケイデンスマネジメント社認定講師
第2部 アジャイルの取り組みと短期人材育成の実践事例
株式会社富士通ソフトウェアテクノロジーズ
AI・IoTテクノロジーグループ Agile+開発センター マネージャー
村松 正浩 氏
プロフィール
アジャイルビジネスの推進担当として、「Agile+ Studio Dojo」や「開発適用支援サービス」などのサービス提供に従事。社内のアジャイリスト認定制度の立ち上げおよび推進も担当。
保有資格:認定スクラムマスター/認定スクラムプロダクトオーナー
アジャイリスト(Senior Agile Engineer)
第3部 アジャイル人材を育成するコースのご紹介
おわりに
※セミナーではワークを行います。
お申込み方法
当無料セミナーは、申込み受付を終了いたしました。
たくさんの方のお申込み、誠にありがとうございました。