Microsoft 認定トレーニングでは、教材の提供および修了認定が、通常のコース(当社オリジナルコース)と異なっております。
受講をご検討の方、受講をお申込みいただいた方は、以下のご準備をお願いいたします。
Microsoft 認定トレーニングでは研修用の教材を Microsoft LearnのWebサイトで閲覧することとなっています。
Webサイト上では、書き込み機能(メモやマーカー機能など)が用意されていないため、書き込み等を行いたい方は下記を参考に環境のご用意をお願いします(以下は一例です。Webページを取得しメモを取る方法であれば他の方法やツールを用いてもかまいません)。
WindowsまたはOfficeに付属しているOneNoteの拡張機能を利用することができます。ご利用にはMicrosoft アカウントが必要となります。
OneNote Webclipperの利用方法は、以下のサポートサイトをご参考ください。
WordやPowerPoint等をご利用できる環境の場合、Webサイトの画面ショットを貼り付け、メモを書き込む方法も利用できます。
Microsoft 認定トレーニングでは、トレーニング修了の記録を通常(当社オリジナルコース)の受講履歴に加え、Microsoft Learn上に残すことができます。
Microsoft Learn上に受講履歴を残す場合には、お手元にMicrosoftアカウントをご用意の上、講師の案内に沿って手続きを行う必要がございます。
必ずご準備の上、ご受講ください。
以下のサイトを参考にMicrosoftアカウントを作成してください。
下記サイト右上の「サインイン」から保有しているMicrosoftアカウントが利用できるかをご確認ください。
受講当日:受講用に新規にMicrosoftアカウントを作成し受講する
受講履歴:後日、本来のMicrosoftアカウントを利用して手続きを行う