「若年層の文章力が下がっていて、文書作成を任せられない。」「文書作成に自信がない。」という課題をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
新入社員や若手社員はもちろんのこと中堅社員や管理職にとっても、報告書などの文書作成は、大きなウェイトを占める業務です。
当社で提供しているeラーニングの中から、文章力の向上に役立つ添削付きのコースをご紹介いたします。
詳細は各コース概要、または体験版をご確認ください。
新入社員・若手向けの初級・入門コースです。
当社オリジナルのeラーニングコースです。
毎月全6回の課題を提出して添削指導を受け、さらに必要な文書作成の30原則をeラーニングで学習し、次の課題に活かすというサイクルで文章力を鍛え、ビジネス文書作成に必要な基礎スキルを習得します。
テキスト・添削付きeラーニングコースです。
「ネイティブのような英文を書く」という難易度が高いことを目指すのではなく、仕事ですぐに役に立つ、効果的なビジネス英文メールを短期間で書けるようになることを目指します。
4回の添削課題では、「適切なメールの構成」と 「正しい英語表現」という2つのポイントをネイティブ講師と日本人講師がチェックします。ビジネスの場でよくある状況を設定し、英文メールを実際に書いて、チェックを受ける機会があることで、より実践的な力が身につくようになっています。
日本経済新聞社提携のレポート添削のあるコースです。
コース概要は、各コースのウェブページをご確認ください。
※開講時期によってコースコードが異なりますが、コース内容は同じです。