1. TOP
  2. eラーニング
  3. BBTリモートキャンパス
  4. BBTリモートキャンパス(2024年3月まで)

BBTリモートキャンパスは、2024年4月より提供方法が変わります。
詳細はこちらをごらんください。

BBTリモートキャンパスの特長

経営の最前線で活躍する講師により、体系立った知識から持論を持った解説まで学べます。

一般書籍やネット検索で習得できる基礎的な知識を学ぶことは「単なる暗記」学習です。
BBTリモートオンラインの講義では「ビジネス上ではどのように考えてその知識を使っていくか」まで、実際に現場でスキルを実践している講師から具体的な解説を学ぶことができます。経営トップや実業家、起業家、コンサルタント達のものの考え方を理解して、学習の本質である、知識を「覚える」のではなく「使える」ようになっていただきます。

eラーニング学習の教育メソッドが集結した映像講座

Aoba-BBT社(旧ビジネス・ブレイクスルー社)は創業以来20年近くeラーニングコンテンツを制作し続けています。
講義内で使用される講義資料は登壇講師がeラーニング用に制作し、学習しやすいカリキュラム構成で収録しております。
コースによってはキャスターを立てて、受講者が疑問に感じる論点などを、キャスターが受講者に代わって講師に質問をするなど、受講者の理解度を促進させる工夫を随所に盛り込んでおります。

AirCampusというBBT独自開発の学習環境

BBTリモートキャンパスを提供するAirCampusには様々な学習補助機能があります。
0.8倍速~2倍速まで、講義のスピードを変化させることで、ご自身の学習時間・理解スピードに合わせて講義を視聴できます。または、講義資料のページごとにタイムテーブルが用意され、ピンポイントで学習したい箇所から学習を始めることも可能です。そのほか、ご自身のメモを付け加えたしおり機能や、講義資料のダウンロード、専用のアプリを使えば事前に映像講義をダウンロードしておくと、通信環境のない場所でも学習を進めることができるといった学習者ファーストの環境を構築しております。

BBTリモートキャンパス学習画面例

BBTリモートキャンパス学習画面例

BBTリモートキャンパスコース一覧

BBTリモートキャンパスの受講について

受講環境

BBTリモートキャンパスは、株式会社Aoba-BBT(旧 株式会社ビジネス・ブレークスルー)との提携コースです。
実際に学習いただくのは、提携先の学習サイトとなります。お申込み前には受講に必要な環境をご確認ください。

受講方法

開始日に送付する「開講のご案内」メール内のURL(提携先の登録フォーム)にアクセスし個人情報を入力いただく必要があります。
登録完了後、提携先よりメールが送付されますので、記載内容に従って提携先サイトで学習を行ってください。