オンラインだからこそ相手のことを考えた
親切な伝え方・資料つくり


伝わるプレゼン #5

Overview

時代はリモート。働き方がオンラインスタイルになった方も多いのではないでしょうか。

ビジネス現場での「資料」は紙に印刷して見るスタイルから画面で見るスタイルへ確実にシフトしています。そんな時代…みなさんはオンラインでのプレゼン、上手くいってますか? 画面で見ることが前提の資料、相手に伝わるように上手く作成できていますか?

オンラインでは聴き手の集中力・モチベーションをキープしてもらうために『ならでは』の工夫が必要です。でもちょっとしたコツを実践するだけでオンラインでこそ伝わるプレゼン、オンラインでこそ見やすい資料づくりができます。

オンライン時代ならではの親切な伝え方・資料つくりを学びませんか。


是非、お気軽にご参加ください!


About LIVE

オンラインだからこそ相手のことを考えた
親切な伝え方・資料つくり

伝わるプレゼン #5

定員:30名

2021/03/08(月) 14:00 ~ 15:30

開催形式:オンライン(Zoom)

参加費用:無料

申し込み方法:以下のボタンよりイベントの申し込みをお願いいたします

参加申込み

Recommended for

こんな方におススメします

オンラインの資料作成にお困りの方

Instructor

藤倉礼亜

GiFT LLC.代表 プレゼンデザイナー

制作会社にてエディトリアル/グラフィックデザイナーの経験を経て、富士通株式会社のグローバルマーケティング部門にキャリア入社。
コーポレートブランディング、コミュニケーションデザイン、新規事業創出に携わり、コーポレートビジョン、イベントブランディングのクリエイティブディレクターを務める。
2013年より富士通の経営層、エバンジェリストのプレゼンテーション制作・監修(企画・ストーリー制作・デザイン)を担当。 1万枚以上のプレゼン資料を制作するなかで体得したノウハウをセミナーコンテンツ化し、講師としてこれまでに延べ8000名にレクチャー。
プレゼンスキルのノウハウに閉じず、働く人が自分の想いに気づき、それを表現し互いに分かち合い深める場をつくり、様々な企業に向け、ワークショップ型の研修やセミナーを提供している。

How to attend

Zoomを用いてオンラインで配信いたします
  • 開催時間30分前までに、URLが記載されたメッセージをお送りします
  • メッセージの公開や、第3者への転送はご遠慮ください
  • 入室の際には、社名)お名前を記載の上、ご入室ください
  • お申込み頂いていない方の入室が確認された場合、セキュリティ上の観点から強制的に退室処理いたしますので、ご了承ください
Zoomの利用に関して
  • はじめてZoomを利用される際には、https://zoom.us/test にて事前にテストができます
  • PCでは、ブラウザおよびZoomアプリでの視聴が可能ですが、アプリからの視聴を推奨します
  • スマホやタブレットから参加希望の方は、Zoomアプリのダウンロードが必要です
  • Get it on Google Play